2015年03月22日

今月3/3にハンドメイドのかわいらしいお店が下土狩にオープンしました!
こちらがそのお店「さんぽ♪ショップ」さん!
赤い扉が目印です。

ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!


家がご近所なので、前の道を通るたびに気になっていました。
通りかかった方は、「なにができるんだろうと?」と思った方も多いのでは!?

店内には手作りの素敵な商品がたくさん飾られています。

ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!


オープンと聞いて、既にたくさんの方々からお祝いの品が。

ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!


これからの季節にピッタリの手作りのスヌードや・・

ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!
ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!


かわいらしいシュシュ!

ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!


そして来週からまた寒くなるそうなので、ネックウォーマー!
(3月まで販売予定)

ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!
ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!


手作りの作品に囲まれた、あたたかくて素敵なお店ですね♪

こちらが「さんぽ♪ショップ」店長のさんぽ♪さんです。
高校生、大学生、社会人の3人のお子さんがいらっしゃる
長泉在住のママさんです。

ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!


ハンドメイド作品を作っていて
「いつかは自分のお店がほしい〜!」
なんてママも多いのでは!?と思います。
そこで、さんぽ♪さんに開店までの道のりなどをインタビューさせていただきました!

---------------------------------------------------------------------------------------
Q:いつ頃からハンドメイド作品を作っていたんですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
さんぽ♪さん:
作るのは子どもの頃から好きでした。
はじめは家族のものを作ったりしていたんですが、
3〜4年前ブログをはじめて、
そこに作品を掲載すると「ほしい」という声をいただくようになりました。
それがきっかけでイベントなどにも出店するようになりました。

---------------------------------------------------------------------------------------
Q:人気商品などはありますか?
---------------------------------------------------------------------------------------
さんぽ♪さん:
3月まではネックウォーマーを販売していますが、こちらが一番売れています。
同世代のお母さんが、お子さんや家族に買われていく方が多いです。
実家のご両親に手みやげとして買われていく方もいました。

サイズもS〜M〜Lまであり、無地のものから柄ものまで、
お客さんの声を聞きながら、バリエーションを増やしてきました。

春以降は昨年からはじめたスヌードも人気があります。

---------------------------------------------------------------------------------------
Q:自分のお店を持ちたいと思ったきっかけなどはありますか?
---------------------------------------------------------------------------------------
さんぽ♪さん:
はじめは、イベントなどに出ていない時は自宅の玄関先で販売していました。
ところがどんどん商品が増えてきて、玄関先だけでは置けなくなってしまったんです。
そこで家族に相談したところ、納屋を一部改築したらどうか?という話になり、
知り合いの大工さんに相談して・・
と、トントンと話が進んでいき5か月程でお店がOPEN!
とても早かったです。

ちなみにさんぽ♪ショップを手がけたのは
長泉町の愛の大工さん、キム兄です♪
http://www.kimuken-kkkk.com/
三代続く大工直営の工務店、頼りになりますよ〜^^

---------------------------------------------------------------------------------------
Q:さいごに・・
いつかは自分のお店を持ちたい!と思っている女性の皆さんに、
なにかアドバイスがあればお願いします。

---------------------------------------------------------------------------------------
さんぽ♪さん:
まずは、ブログやFacebookを使って
情報発信をコツコツと続けていくことだと思います。
反応がなくても常に発信し続けていれば、必ず見てくれている人はいます。
記事も、1つ1つ丁寧に、写真にこだわったり、分かりやすく伝わるように、
責任を持って書くことを心がけています。
そこからうまれるつながりが大切で、
実際にブログやFacebookを見てイベントに来てくれる方がたくさんいらっしゃいます。
オープンしたお店にもお気軽に遊びに来てくださいね^^


ママラッチとしても学ぶことの多いインタビュー、ありがとうございました!顔01
さんぽ♪さんの温かい人柄がそのまま表れているような素敵なお店、
ついつい長居してしまいます。
皆さんもぜひ遊びに行ってみてくださいね!


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*

さんぽ♪ショップ
住所:
長泉町下土狩592


営業日:
火・木・土 13:00〜17:00
第3金曜日 さんぽ♪ナイト 17:00〜20:00
※イベント等により、営業日時が変更になる場合があります。
ブログのプロフィール下に表示されている”営業日カレンダー”でご確認ください。

ブログ
http://promenerlechien.eshizuoka.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/inunosanpo

今週は「まめのまるしぇ 春の会」にイベント出店されるようです!
ハンドメイド、クラフト、地元の美味しいもの、体験コーナーなど、魅力的ですね〜!
ぜひお出かけしてみてください♪
■■ まめのまるしぇ 春の会 ■■
日時 3月25日(水)10時30分〜14時
場所 函南町文化センター 外広場(知恵の和館前)
https://www.facebook.com/events/329322360610095/

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*


同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
完全ハンドメイドのお店♪space264
妊娠中&産後も♪マタニティケアが受けられるお店
カツコン参加店舗『さんさん食堂』さんご紹介♪
国産小麦100%♡とがりベーカリー
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 完全ハンドメイドのお店♪space264 (2015-09-12 20:45)
 妊娠中&産後も♪マタニティケアが受けられるお店 (2015-07-16 00:38)
 カツコン参加店舗『さんさん食堂』さんご紹介♪ (2015-02-22 15:25)
 国産小麦100%♡とがりベーカリー (2014-11-28 23:14)

Posted by おこめ at 09:41│Comments(2)ショップ
この記事へのコメント
すごく丁寧にご紹介いただき、ありがとうございます!
照れます・・(///∇//)

いぬのさんぽ♪ロゴの、デザイナーさん紹介がないですよ(笑)
素敵なデザイン、ありがとうございました(*^^*)
ロゴ看板も出来ましたよ♪
ぜひ、また遊びにお立ち寄りくださいね!
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2015年03月22日 21:37
いぬのさんぽ♪さん
コメントありがとうございます!
素敵なお店と作品についつい癒されてしまう
とっても素敵な空間ですね^^

はっデザイナーの紹介・・ないですね(笑)
どうも自分のことを書くのが苦手で・・^^;
ロゴ看板密かに楽しみにしていました!
また遊びに行きますね♪
Posted by おこめおこめ at 2015年03月25日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top
削除
ハンドメイドのお店「さんぽ♪ショップ」オープン!
    コメント(2)