2015年09月12日
こんにちは、ママラッチのおこめです。
今回はママラッチのPV撮影にもご協力いただきました、
完全ハンドメイドのお店「space264」さんを
ご紹介します!
長泉町に、こんなにかわいい雑貨屋さんが!?て思うくらい
とってもセンスのいい小物が並ぶ店内。



(撮影したのが6月なので、
商品が入れ替わっていたらごめんなさい>_<)

今回はママラッチ2期生のまっすうちゃんと一緒に取材です。
どれもほしくなっちゃう・・!と
カワイイ商品を見るたびに2人で悩む状態・・
(取材といいつつ、2人ともちゃっかりお買い上げ^^; 笑)

店長の山本さんにインタビューしている時の様子。
身につけている小物からもセンスの良さが伝わってきます
取材中も子供を気にかけてくれたりと
優しく笑顔が素敵な山本さんです^^
space264さんが取り扱う商品は
完全ハンドメイド品だけ。
山本さんがイベントなどで知り合った
15名ほどの作家さんの作品を委託販売しています。
作り手が見える商品だけを取り扱っているというのは、
買う側も安心
できますね^^
お店には、20〜30代のママや50〜60代の女性など幅広い年齢の方がいらっしゃるそうで
未就園児を連れたママも多いそうです。
ママにはやっぱりお子さんグッズが人気♪
店内にあったスタイもとてもかわいかったです
商品は季節によって変わるそうなので、
それもまた楽しみですね!
ちなみに・・・
山本さんはボイジャータロットカードを店頭やイベントで行っています!
完全予約制で出張も行っているそうです。
ボイジャータロットカードとは
持っている答えを引き出し行動につなげる、新しい時代のタロットカード。
継続してカードを引き行動することで、
より早く目的地に到達することができます。

なんと、私も特別にひかせていただきました。
自分がそういうことを思っていたんだ!?という驚きとともに、
なるほど〜と、とても説得力がありました。
自分を知るいいきっかけになるかも!
興味ある方はぜひボイジャーもやってみてくださいね♪
さいごに・・
space264さんでは、ワークショップも開催されるんです!
取材させていただいたこちらのお部屋でワークショップができます。

今までに、苔玉のワークショップや、子育て講座を開かれていて、
10月にはせっけんのワークショップが開かれます。
日程や詳細な情報は、
space264さんのブログやFacebookページにアップされますので
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
★9月の営業日はこちら
営業日:木曜・金曜・土曜(隔週)
○9月の営業日○10:00〜16:00
3日(木) 4日(金) 5日(土)
10日(木) 11日(金) 12日(土)
17日(木)
24日(木) 25日(金)
==================================
space264 - information -

お店はこちらの青い看板が目印です。
住所
静岡県駿東郡長泉町下土狩264-6
山本レジデンス403号室
電話番号
070-5255-2646
駐車場
3台有り

駐車場は青い札が目印です
▼ブログ
http://zappa0303.jugem.jp/
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/space264
==================================
今回はママラッチのPV撮影にもご協力いただきました、
完全ハンドメイドのお店「space264」さんを
ご紹介します!
長泉町に、こんなにかわいい雑貨屋さんが!?て思うくらい
とってもセンスのいい小物が並ぶ店内。



(撮影したのが6月なので、
商品が入れ替わっていたらごめんなさい>_<)

今回はママラッチ2期生のまっすうちゃんと一緒に取材です。
どれもほしくなっちゃう・・!と
カワイイ商品を見るたびに2人で悩む状態・・
(取材といいつつ、2人ともちゃっかりお買い上げ^^; 笑)

店長の山本さんにインタビューしている時の様子。
身につけている小物からもセンスの良さが伝わってきます

取材中も子供を気にかけてくれたりと
優しく笑顔が素敵な山本さんです^^
space264さんが取り扱う商品は
完全ハンドメイド品だけ。
山本さんがイベントなどで知り合った
15名ほどの作家さんの作品を委託販売しています。
作り手が見える商品だけを取り扱っているというのは、
買う側も安心

お店には、20〜30代のママや50〜60代の女性など幅広い年齢の方がいらっしゃるそうで
未就園児を連れたママも多いそうです。
ママにはやっぱりお子さんグッズが人気♪
店内にあったスタイもとてもかわいかったです

商品は季節によって変わるそうなので、
それもまた楽しみですね!
ちなみに・・・
山本さんはボイジャータロットカードを店頭やイベントで行っています!
完全予約制で出張も行っているそうです。
ボイジャータロットカードとは
持っている答えを引き出し行動につなげる、新しい時代のタロットカード。
継続してカードを引き行動することで、
より早く目的地に到達することができます。

なんと、私も特別にひかせていただきました。
自分がそういうことを思っていたんだ!?という驚きとともに、
なるほど〜と、とても説得力がありました。
自分を知るいいきっかけになるかも!
興味ある方はぜひボイジャーもやってみてくださいね♪
さいごに・・
space264さんでは、ワークショップも開催されるんです!
取材させていただいたこちらのお部屋でワークショップができます。

今までに、苔玉のワークショップや、子育て講座を開かれていて、
10月にはせっけんのワークショップが開かれます。
日程や詳細な情報は、
space264さんのブログやFacebookページにアップされますので
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
★9月の営業日はこちら
営業日:木曜・金曜・土曜(隔週)
○9月の営業日○10:00〜16:00
3日(木) 4日(金) 5日(土)
10日(木) 11日(金) 12日(土)
17日(木)
24日(木) 25日(金)
==================================
space264 - information -

お店はこちらの青い看板が目印です。
住所
静岡県駿東郡長泉町下土狩264-6
山本レジデンス403号室
電話番号
070-5255-2646
駐車場
3台有り

駐車場は青い札が目印です
▼ブログ
http://zappa0303.jugem.jp/
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/space264
==================================
Posted by おこめ at 20:45│Comments(0)
│ショップ