2015年05月09日
図書館に行くと、どの本もカバーがキレイに施されていますよね。
カバーを見ると、図書館の本だ〜!という感じがします。
4月末に行われた子ども図書館体験では
図書館の本のような保護フィルムを自分の本に貼ることができ、
またオリジナルしおり作りもできると聞き、
さっそく図書館を取材してきました♪
対象は小学4年生〜6年生。
この回は小学6年生5人が参加していました。

みんな持ってきた本は、
お料理の本、昆虫の本、小説などさまざま。
お気に入りの本だそうです

今日は図書館の職員、米山先生が教えてくれます!

まずはフィルムを本のサイズに合わせて切っていきます。



空気を抜きながら、そ〜っとフィルムを本に貼り付けます。

この時がみんな一番緊張してそうでした。

要所要所で職員のお姉さんたちがフォローしてくれるので大丈夫!
続いてオリジナルしおり作り。

用意されていたパーツがすごくかわいい!


子どものセンスってすごい〜て終始関心していました。
みんなとても真剣。
時間を忘れて集中していました^^

最後にラミネートしてくれます。
これで長く使えますね♪
カバーの貼られたお気に入りの本と
しおりを持って記念撮影!

これはいい記念になりますね〜^^
最後に参加していた子どもたちに感想を聞いてみました!
---------------------------------------------------------------
うまくできて良かった。
前にやったときは空気が入っちゃったけど、今回はキレイにできた。
昆虫の本が好きだから、カバーをかけられて良かった。
---------------------------------------------------------------
思ったより、大変だった。
手が慣れていないので、空気が入っちゃって大変だったけど、
うまくできて良かった。
お母さんと料理をつくるときに、濡れても大丈夫なようにしたかったので良かった。
---------------------------------------------------------------
お母さんと料理をするのに、カバーをかけたなんて・・・
自分の娘が言ってたら、
嬉しくて泣いちゃいます・・
また、図書館では9・10日の2日間で
雑誌・図書などを無料で配布する
「リサイクルフェア」も開催されています!
保存期間が過ぎた雑誌・図書などを無料で配布されるそうなので、
興味のある方は、ぜひ行ってみてくださいね!
---------------------------------------------------------------
とき/5月9日(土)、10日(日)
午前9時~午後6時
---------------------------------------------------------------
カバーを見ると、図書館の本だ〜!という感じがします。
4月末に行われた子ども図書館体験では
図書館の本のような保護フィルムを自分の本に貼ることができ、
またオリジナルしおり作りもできると聞き、
さっそく図書館を取材してきました♪
対象は小学4年生〜6年生。
この回は小学6年生5人が参加していました。

みんな持ってきた本は、
お料理の本、昆虫の本、小説などさまざま。
お気に入りの本だそうです


今日は図書館の職員、米山先生が教えてくれます!

まずはフィルムを本のサイズに合わせて切っていきます。



空気を抜きながら、そ〜っとフィルムを本に貼り付けます。

この時がみんな一番緊張してそうでした。

要所要所で職員のお姉さんたちがフォローしてくれるので大丈夫!
続いてオリジナルしおり作り。

用意されていたパーツがすごくかわいい!


子どものセンスってすごい〜て終始関心していました。
みんなとても真剣。
時間を忘れて集中していました^^

最後にラミネートしてくれます。
これで長く使えますね♪
カバーの貼られたお気に入りの本と
しおりを持って記念撮影!

これはいい記念になりますね〜^^
最後に参加していた子どもたちに感想を聞いてみました!
---------------------------------------------------------------
うまくできて良かった。
前にやったときは空気が入っちゃったけど、今回はキレイにできた。
昆虫の本が好きだから、カバーをかけられて良かった。
---------------------------------------------------------------
思ったより、大変だった。
手が慣れていないので、空気が入っちゃって大変だったけど、
うまくできて良かった。
お母さんと料理をつくるときに、濡れても大丈夫なようにしたかったので良かった。
---------------------------------------------------------------
お母さんと料理をするのに、カバーをかけたなんて・・・
自分の娘が言ってたら、
嬉しくて泣いちゃいます・・

また、図書館では9・10日の2日間で
雑誌・図書などを無料で配布する
「リサイクルフェア」も開催されています!
保存期間が過ぎた雑誌・図書などを無料で配布されるそうなので、
興味のある方は、ぜひ行ってみてくださいね!
---------------------------------------------------------------
とき/5月9日(土)、10日(日)
午前9時~午後6時
---------------------------------------------------------------
Posted by おこめ at 14:19│Comments(0)
│イベント